« エビガラスズメの幼虫 | トップページ | サンゴジュハムシ »

2009年10月 7日 (水)

フタモンアシナガバチ

0927hutamonasinagabati1フタモンアシナガバチが休憩中。
花があるわけではなし、イモムシ探しをしている風でもなし。

私は、アシナガバチまでは即断できるのですが、何アシナガバチかまではちゃんと言えないものですから、一生懸命背中側を撮ろうと回り込みました。

0927hutamonasinagabati2 この模様ならフタモンアシナガバチですね。
よく見ると、翅が大分傷んでいます。
細い翅で、これだけ傷むと、きっと飛びにくいでしょうね。
日差しを浴びて休憩中なのだろうと察しました。
そっと、さようなら。

« エビガラスズメの幼虫 | トップページ | サンゴジュハムシ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« エビガラスズメの幼虫 | トップページ | サンゴジュハムシ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ