« クマバチ | トップページ | コガネムシ科の幼虫 »

2009年10月23日 (金)

1012mayu四季成りイチゴについていた繭です。

そっとつまんでみると、表面はふわふわ、中にしこっと硬い蛹の体でしょうか。
何というガなのかな。
この他に、多分同じ種のガの繭と思われるものが二つ見つかりました。
羽化できるかどうか分かりませんが、空いたケースに入れてあります。
多分来年の春でしょう、羽化は。ちゃんと覚えてないといけませんね。折角、羽化したのに気づかづに死なせてしまってはいけませんから。

« クマバチ | トップページ | コガネムシ科の幼虫 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« クマバチ | トップページ | コガネムシ科の幼虫 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ