« ふるえる | トップページ | スカシヒメヘリカメムシ:2 »

2009年10月 8日 (木)

スカシヒメヘリカメムシ:1

0928sukasihimeherikamemusi1カメムシがいました。
よく見るヒメナガカメムシだと思ったのですが、撮影して、モニターで見ると、何だか違う。
これはちゃんと撮って調べなくっちゃ、と思いましたところ・・・
0928sukasihimeherikamemusi2
あらら、産卵中だったのですね。

赤い卵です。
体の幅があって、ヒメナガカメムシの細い体とは違います。

0928sukasihimeherikamemusi3
部屋に戻って、ネットで調べてみたら
スカシヒメヘリカメムシだろうという見当です。

0928sukasihimeherikamemusi4 メスはやがて飛び去ったのですが、この卵、気になりますよね。

で、摘み取って室内へ持ち帰りました。
飼育は無理ですが、孵化の直後の姿くらいみたいと思ったのです。

« ふるえる | トップページ | スカシヒメヘリカメムシ:2 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ふるえる | トップページ | スカシヒメヘリカメムシ:2 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ