イヌホウズキの実が熟しはじめました。
去年、庭で、ずいぶん寒くなるまで花を咲かせて、アブラムシやヒラタアブの幼虫の実に生態系をつくっていたイヌホウズキは今年は出てきませんでした。
代わりに、鳥が種を播いてくれたのでしょうか、線路際で花を咲かせ、実がついています。
ほら、随分熟したのもあります。
鳥がいろいろ種の散布をしているようですね。実を食べ、消化できない種を、線路の柵にとまって、ポトっと糞と一緒に播くのでしょう。
いろんな変化が楽しめます。
« ホシホウジャク |
トップページ
| ネコジャラシ »
« ホシホウジャク |
トップページ
| ネコジャラシ »
コメント