« 添削 | トップページ | クモの脱け殻 »

2009年10月 8日 (木)

ヒロヘリアオイラガ

0928hiroheriaoiraga1一度あることは二度ある、のですかね。
珍しいことは続くものですね。

ヒロヘリアオイラガの幼虫に、今度は線路の柵で出会ってしまいました。
先日ご紹介して、現在飼育中の幼虫はもっと若齢なのですね。

トゲトゲの感じがずいぶん違う。
そして、この幼虫ではオレンジ色が加わりました。お洒落です。
0928hiroheriaoiraga2
右が頭ですよね、間違ってないと思うけれど、これだけ見事に棘だらけになられると、分からなくなります。
本気で、ミゴトにまぁ、棘だらけですね。触らないように!
0928hiroheriaoiraga3
頭だと思う方の拡大です。
ずっと下の方に頭を隠していますよ。
でも、黒い眼が二つ、にも見えます。
いろいろな工夫をするものです。

この幼虫は、さようならと、お見送りしました。飼うのは一匹でいいです、さすがの私も。

« 添削 | トップページ | クモの脱け殻 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 添削 | トップページ | クモの脱け殻 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ