« ナガサキアゲハ | トップページ | スズバチ »

2009年10月 2日 (金)

モンシロチョウ

0923monsirotyou1気温も下がってきたせいか、元気がありません。
ヒラヒラとは飛べず、ふわぁ~っと飛んではとまり、またふわぁ~っと飛んではとまり、を繰り返していました。

今とまっているのはコダカラソウです。
蜜が出るわけでもないのに、とまってじっとしています。
寂しくなりました。

ところで、コダカラソウの、葉の縁に細かいものが並んでいますが、これが新たな芽になって、そこからまた新たな植物体を育てることができます。
ハカラメ(セイロンベンケイソウ)と同じですが、楽しい植物です。

この写真を撮ってから、チョウが無駄に飛ばなくて済むように遠回りをして別の場所へ移動。
0923monsirotyou2 ここでは、蜜を吸っているモンシロチョウに出会いました。
こっちの個体は、さっきのより元気ですが、翅が傷んでいます。

0923monsirotyou3 でも、ひたすらに生きます。
蜜を吸って、飛びます。
もう繁殖は済んだかな?

どうか
いっさいの生命たちがしあわせでありますように

« ナガサキアゲハ | トップページ | スズバチ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ナガサキアゲハ | トップページ | スズバチ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ