« ニホンカブラハバチ | トップページ | 小さなハエ »

2009年10月14日 (水)

桔梗

2009.10.12付 朝日俳壇より
桔梗ほどな妻を娶りて遥遥と:(東京都)坂東孫太郎
 金子兜太 評:桔梗ほどの小柄な妻。

このブログの読者を意識いたしまして。
そうか、小柄なんだ。

「遥遥」は「はるばる」とお読みください。為念。

« ニホンカブラハバチ | トップページ | 小さなハエ »

崩彦俳歌倉」カテゴリの記事

コメント

なにやら気恥ずかしい句です(笑)。小柄な、という意味なのですね。そのとおりで私小柄なんですよ。親は小さいのに子供は大きくなりました。今は栄養が良いからなのでしょうか。自分の子供とは思えません^^;

金子氏の評を読むまで、実は意味が分かりませんでした。
「ひまわり」だったらきっと、「大柄な」になるのでしょうね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ニホンカブラハバチ | トップページ | 小さなハエ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ