« スズバチ | トップページ | 五能線 »

2009年10月 3日 (土)

カネタタキ

2009.9.28付 朝日歌壇・俳壇より
鎌倉の夢窓国師の作と云う庭にか細く鉦叩鳴く:(所沢市)若山巌

昼も夜も厠の外にカネタタキ:(都留市)長田美智子

終焉の一夜明けたる鉦叩:(茨木市)瀬戸順治

カネタタキも忙しい。個人的にはカネタタキを聞いたのは室内。あまり屋外で聞いた記憶がありません。

ところで、長田さんは視覚障害者でいらっしゃいます。

失明し四十年となりし今夕焼け空の色も薄れる:(都留市)長田美智子
 佐佐木幸綱 評:四十年前に見た夕焼け空の色の記憶。私などには想像もできない貴重な記憶なのである。

 確かに「想像もできない」ことではあります。でも、人は想像力があればこそ、深いコミュニケーションがはかれるのです。ですから「想像するしかない」のです。
 せめて、時々、眼をおつむり下さいませ。耳や肌で受け取る外界からの情報を味わってみてくださいませ。私たちの五感とはどのように働き、どのような情報をもたらしているのか、その「仕様」や「性能」を時々、チェックなさってください。

せめて想像力を。

« スズバチ | トップページ | 五能線 »

崩彦俳歌倉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« スズバチ | トップページ | 五能線 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ