« 何かの卵なんですが | トップページ | フタモンアシナガバチ »
前回ご紹介した場所なのですが、一度まるっきり花の姿が見えなくなっていました。もう花の時期は終わったのか、と、車で通りかかるたびに見ていましたら、また花の姿。どうも、花がしぼむとその辺を刈りこんでしまうようですね。で、見えなくなってしまうらしい。
花全体の姿、色も面白いのですが、立ち上がった部分の先端に出ているものが、また、口を開く鳥のようで面白いですね。
これは全体として、神社の巫女さんのような感じがします。
この写真の下の花。なんだか、大きな口を開けて親に餌をせがむヒナ、という感じがしませんか?
楽しい花ですね。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント