謎の幼虫:(多分)マエキオエダシャク です(9月2日 追記)
ガの幼虫でしょうね。
もう少し頭部を見たいと葉をつまんで位置を変えようとしたら、振動させてしまったのかな、自分から体を縮めて、コロンと落ちてしまって、以来お目にかかれません。
クワゴに似ている気もするんですけれど、居た場所が全然関係ないしなぁ。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。お願いします。
--------------------------------------------
9月2日 追記
マエキオエダシャクの幼虫と思われます。参考にしたのは下のサイトです。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/maekioedashaku.html
http://www.jpmoth.org/Geometridae/Ennominae/Plesiomorpha_flaviceps.html
食草として「クロガネモチ(黒鉄黐),マサキ(柾),イヌツゲ(犬柘植),コナラ(小楢),ケヤキ(欅)」などが挙げられていました。該当しますね。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント