ハナモモの実
ハナモモの実が膨らんでいました。
花の方は4月の末ごろにご紹介しました。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-dff1.html
ここです。
以前からこのあたりを時々歩いていたはずなんですが、実に気づかなかったのはうかつ。
花は派手派手しいですから、まず、見落とすことはないのですけれど。
本当に「桃」の形なんですね、当たり前か。
熟したらとってみたいと思うけど、散歩する人みんなそう思うだろうから、たぶん無理でしょうね。
桃の実が、六郷用水をどんぶらこっこどんぶらこ、と流れて行って、我が妻が拾ってくる、ということはないかなぁ。
コメント