« メスジロハエトリのオス | トップページ | ムラサキシジミ(続編) »

2009年8月12日 (水)

ムラサキシジミ

0803murasakisijimi1地味なシジミチョウです。

あれ、ヤマトシジミとは模様も色も違うし、翅の先っぽがとがっているし、これは確かムラサキシジミとかいうやつだったよなぁ。
と、接近。

0803murasakisijimi2 擬人化しすぎな気もしますが、ひょうきんなやつですね。

人の目の前でこんな恰好をしたりしてます。
0803murasakisijimi3
正面顔。

翅のすき間から中の色などみえないか、と頑張っているのですが、見せてくれません。

とても奇麗な色のはずなんです。

0803murasakisijimi4
飛んだ!

反射的にシャッターを切ったら、ピンボケですが、少し写りました。
青い色がチラリと見えました。
ちゃんとした姿は下のサイトなどで見てください↓
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/murasaki-sijimi.html

0803murasakisijimi5 上の文章では「やつ」などと呼んでしまいましたが、実はこのムラサキシジミ、メスなんです。

美貌をじっくり見てあげてください。
複眼からの反射光が「星形」とでもいいましょうか、面白いですね。

さて、この先はつづきの記事でどうぞ。

« メスジロハエトリのオス | トップページ | ムラサキシジミ(続編) »

動物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ