« ヤマトシジミ(蝶) | トップページ | モンシロチョウ »

2009年8月21日 (金)

ツバメシジミ

0819tubamesijimi1ヤマトシジミは当面、もういいやぁ、なにか面白い行動でも見たら撮ろう、と思っていました。

足元のマツバギクに「シジミチョウ」がいました。
かわいいから、一応スナップしておこう、と撮ったのです。
パソコン画面で見たら、ヤマトシジミではありませんでした。

これ、ツバメシジミだ。

0819tubamesijimi2 後翅の裏面に赤い模様があります。
また、後翅にちっちゃな、「突起」というのかな、が出ています。
この突起が「ツバメ」という名の由来らしいです。

何気なく撮ったので分かったのですが、きっと、この調子で、いろいろ見逃してしまっている虫たちがいっぱいいるんでしょうねぇ。
申し訳けないことです。
もっとちゃんと見てあげなくっちゃな。

« ヤマトシジミ(蝶) | トップページ | モンシロチョウ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ヤマトシジミ(蝶) | トップページ | モンシロチョウ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ