ハナミズキの実
これ、ハナミズキの実です。
ハナモモの実を見たついでに、すぐ先にあるハナミズキはどうなっただろう、と見に行ったら、こうなってました。
4月に、ハナミズキの花をご紹介した時の写真をご覧ください。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-0973.html
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-0e7e.html
小さな花が集合しているのを、見ていたんですねぇ。でも、なんとなく一つの花みたいな気分でいた。
そうしたらこれです。
これからどうなるんでしょう?
全部が熟して膨らむのかなぁ。
また、宿題が増えてしまった。
容量低下中のわが記憶力で保持しておけるかなぁ。
忘れなければまた見に行きますが・・・。
ハナミズキの実、初めてみました。たこさんウィンナにそっくり!(ゴメンナサイ)
投稿: 桔梗 | 2009年8月 3日 (月) 19時01分
熟すと赤くなるそうです。でも、この「密生」状態で全部が熟すのは窮屈そうですよね。きっと何個かが熟して残りは熟せない、というようなことになるのではないかと想像していますが。
投稿: かかし | 2009年8月 4日 (火) 10時02分