子
2009.7.13付 朝日歌壇より
祝う子のいない子供の日が過ぎて祝ってくれる子のなき母の日:(佐世保市)近藤福代
永田和宏 評:子供の日、母の日、どちらの日にも子の無いことがいっそう辛く哀しく思われよう。
「子が無い」ということを反復しているのですね。初め、よくわからなかった。こどもの日には祝うべき子がいない、母の日には祝うべき母がいない、という歌だと思い込んでしまって。
しばらく、立ち止まって考えてしまいました。
人がつくった祭日・記念日などに心惑わされる必要はありません。
あるがままに「私」を生きてください。
それがすべてです。
「崩彦俳歌倉」カテゴリの記事
- 榠樝(2021.02.01)
- オオスカシバ(2020.10.06)
- 猫毛雨(2020.04.20)
- 諏訪兼位先生を悼む(2020.03.25)
- ルビーロウカイガラムシ(2020.01.17)
コメント