八の字に開いたものが見えますね。
これ、カラスノエンドウの実が弾けたあとなんです。
莢がねじれて開いて、種を弾き飛ばしたんですね。
エンドウ豆の莢を思い浮かべて下さい。
莢のふちが合わさっていたのが、ねじれ弾けましたので、左右でねじれが逆になっていますでしょ。
頭の中で、この莢をふやかして、ねじれをとりながら合わせてみてください。逆のねじれが解消しながら一つに合わさっていくと思います。
前にスイートピーの莢が弾けたのもご紹介しました。
見かける頻度としては、このカラスノエンドウの方がよく見かけると思います。確かめてみてください。
コメント