袋
2009.7.20付 朝日歌壇より
桃の実にかけられし袋の新聞の歌壇らしきが道より見ゆる:(埼玉県)吉野ミヨ子
新聞紙で袋かけなんですね。あの段組は歌壇・俳壇だなぁ、と見える。合せ鏡まではいかないにしても、入れ子になったようで面白いですね。
私の子どもの頃は、電気冷蔵庫なんてない時代でしたから、母親にくっついて毎日買い物に行くと、食品の包み紙は新聞紙が多かったですね。買い物かごというのをぶら下げて、毎日買い物に。今のようなレジ袋はないし、包装も新聞紙のリサイクル。エコでしたよ。ものすごく。それは不便と不衛生(さほどじゃないのですけれどね)と、イコールでもあるのです。現在60歳くらい以上の世代は、かなりそういう面ではタフですよ。エコはタフ。
尾籠な話で申し訳ないのですが・・・。
昔の「落とし紙」は、すごかったですよ。とけきれなかった新聞の文字が残っていたりしてね。御不浄にしゃがみながら、元の記事を推測したり。荒っぽいリサイクルでしたっけ。ふと思い出してしまった。変な話ですみません。
「崩彦俳歌倉」カテゴリの記事
- 榠樝(2021.02.01)
- オオスカシバ(2020.10.06)
- 猫毛雨(2020.04.20)
- 諏訪兼位先生を悼む(2020.03.25)
- ルビーロウカイガラムシ(2020.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント