クロオビハナバエ
ちょっと洒落た横じま模様です。
ハエにはあまり深入りしたくないのですが、珍しかったので撮ってみました。
http://mushinavi.com/navi-insect/data-hae_kuroobihana.htm
このサイトによりますと、
幼虫も成虫も鳥獣の糞に集まるのだそうです。「ハナバエ」といっても花に来るのではなさそうです。
複眼の間隔が開いていますね。
これはメスの特徴のようです。
肉眼的には手を摺っていただけですが、こうやって写真にしてみると、口吻も伸ばしているんですね。
いろいろ掃除しているのでしょう。
ハエとしては結構じっくり被写体になってくれました。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント