夏の蝶
2009.6.29付 朝日俳壇より
一頭は影でありしか夏の蝶:(彦根市)阿知波裕子
いやもう、庭に出ますと、アゲハ、クロアゲハ、アオスジアゲハ、ツマグロヒョウモン、モンシロチョウ、シジミチョウなどなど。
姿を見せたり、影を落としたり。楽しい季節です。
地面に黒い影が走って、見上げると、蝶が「こんにちは」といっている、というのは、天気さえよければ毎日のこと。
これが涼しい緑陰だったりすればなおいいんですけれどね。
狭い庭でしょうがないけど、楽しみです。
「崩彦俳歌倉」カテゴリの記事
- 榠樝(2021.02.01)
- オオスカシバ(2020.10.06)
- 猫毛雨(2020.04.20)
- 諏訪兼位先生を悼む(2020.03.25)
- ルビーロウカイガラムシ(2020.01.17)
コメント