ウシガエル
線路脇を歩いていた、と妻が大型のケースに追い込んで連れてきました。
なんだかしらないけれど、とんでもなく大型です。
体長15cmを超えてますね。
調べてみると、ウシガエル。
ウシガエルの巨大なオタマジャクシは、洗足池で見たことがあるのですが、残念なことに成体を見たことがなかったのです。
矢印の指すところ、目の後ろに円盤状の部分が見えますね。これ、耳、というか鼓膜です。当然振動を感じ取ります。音としてどのくらいのものが聞こえるのかは知りません。
ところで、このウシガエル、どこからきたんでしょうね。
六郷用水跡の水路でオタマジャクシを見たことはない。
すると、多摩川ですかね。かなり遠いんですけどね。カエルにとっては。
飼うわけにはいかないし、発見場所へ戻しておきました。
« ムクゲ | トップページ | ワタノメイガ(1) »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
« ムクゲ | トップページ | ワタノメイガ(1) »
コメント