ソックス君
ミカンの枝が挿してあるドリンク剤の瓶の側面にくっついていました。
こういうことがあるので、瓶は細口がよく、しかも、枝をティッシュか何かでくるんで、瓶に開口部が残らないようにします。自由水面に達することができるようだと、たまに、幼虫が歩き回っているうちに、落っこちて溺れることがあります。それは、悲しい。そんな事故の起こらないようにしてあげましょう。
ところで、拡大してみてください。「ソックス君」という題名にしたわけがわかると思います。
クリントン大統領に時代に、ソックス君という猫がいましたが、哺乳類は脚4本。
アゲハちゃんは腹脚がいっぱいですので、ソックスもいっぱい履かなくっちゃ。
かわいいですね。
« イエユウレイグモ | トップページ | クロアゲハ羽化 »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント