« 大あくび | トップページ | 体内時計 »

2009年6月 3日 (水)

2009.6.1付 朝日歌壇より
裏庭に鶯近く鳴きおれば雨戸あけずに朝餉の支度す:(つくば市)池上晴夫
帰省するたびに鳴声うまくなる鶯ききつつ畦草を刈る:(福山市)武暁
 高野公彦 評:状況は異なるが、ともに鶯の声を楽しむ歌。

ごく短いスペースで「評」を書くということの大変さはわかります。でもねぇ、この評はちょっと疑問ですね。歌の意の同義反復にしかなっていない気がしますよ。

「鶯に配慮し、鶯の成長を聞き取る。探鳥とはまた異なる鳥との付き合い。」

くらい、おっしゃいませよ。

« 大あくび | トップページ | 体内時計 »

崩彦俳歌倉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 大あくび | トップページ | 体内時計 »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ