« 螢狩 | トップページ | 蟇 »

2009年6月18日 (木)

背負ふもの

2009.6.14付 朝日俳壇より
背負ふものもとよりあらず更衣:(神奈川県)中島やさか
 長谷川櫂 評:芭蕉は<ひとつ脱いで後におひぬ衣がへ>と詠んだ。それに対する三百年後の答え。私には背負うものさえないと。

そうなのか。背負うものさえない、とは、おみごとです。
私はまだ、背負ったものだらけで、何をおろすのか、ひとつやふたつ脱いだところでなんともなりそうにない大量の「人生の衣」「人生の襤褸」。
背負ったものの重さに耐えかねるほどに背負ったまま、老いの坂道を下りゆくしかありません。
どうせ、あの世まで背負っては行けないんですけどねぇ。
えい、すてちまえ、ができないところが凡人だ。

« 螢狩 | トップページ | 蟇 »

崩彦俳歌倉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 螢狩 | トップページ | 蟇 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ