« コクロヒメテントウ | トップページ | ガの幼虫 »

2009年6月23日 (火)

チャバネアオカメムシ

0603tyabaneaokamemusi1きれいなカメムシがいたよ、と娘がプラスチックケースに入れておいてくれたカメムシ。
チャバネアオカメムシですね。緑がきれい。

0603tyabaneaokamemusi2
娘はもう自分のカメラで撮影した後でしたから、もう逃がしていいので、ケースのふたを開けて撮影していたら、ふちにとまって、翅を広げて、飛び去って行きました。

昆虫の翅を見ていると、どうしてあんな薄くてペラペラなものが、きれいに折畳むことができるのか、不思議です。
甲虫類も、硬い前翅の下に薄くて広い後翅を見事に畳みこみますよね。
折り畳み傘でも手間取るのに、不思議な技ですね。
翅脈をうまく使っているのでしょうが、見るたびに感心してしまいます。

« コクロヒメテントウ | トップページ | ガの幼虫 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コクロヒメテントウ | トップページ | ガの幼虫 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ