はいはい
2009.6.1付 朝日歌壇より
鯉幟庭にしょげてる子供の日突然みどり児はいはいしたり:(平塚市)三井せつ子
風のない日だったのでしょう。鯉のぼりは泳いでくれませんでしたが、赤ちゃんがはいはいを始めた。
う~む、嬉しい。言いようもなくうれしい、ですね。
我が家では、後頭部と足先で体を支えて、仰向けのままピョンピョン飛ぶように移動する方法をなぜか身に付けてしまって、典型的な形のはいはいはしませんでしたね。嬉しそうに飛んで行ってしまうので、おむつを替えるのが大変でした。そうやって、ずっと仰向けで動き回っていましたが、ある日突然、強烈な体のひねりを覚えて、みごとな寝返りを取得したのでした。子の発達というものは、一通りではありませんね。育児書よりは、目の前の赤ちゃんを学びましょう。
「崩彦俳歌倉」カテゴリの記事
- 榠樝(2021.02.01)
- オオスカシバ(2020.10.06)
- 猫毛雨(2020.04.20)
- 諏訪兼位先生を悼む(2020.03.25)
- ルビーロウカイガラムシ(2020.01.17)
コメント