« 孤独死 | トップページ | 畑仕事 »

2009年6月11日 (木)

君と生きたい

2009.6.8付 朝日歌壇より
真っすぐに伸びる線路が少し曲がる辺りで君と生きたい五月:(広島市)大堂洋子

この歌そのものにはコメントしようがないんです。「線路が少し曲がる辺り」というのがどういう意味、イメージをはらんでいるのか、つかまえられませんでした。

ただ、この歌を読んでいると、また、昔の歌を思い出してしまいました。
しばたはつみ さんの「Musician」という歌なんです。
うろ覚えですが「中央線がカーブを曲がると懐かしい部屋が見える」というような歌詞がありました。売れない曲、時代を突出してしまった曲を、飢えたけもののような目をして弾いていた、そんな人と同棲していた、若い時代・・・というようなイメージの歌です。
しばたはつみ さんの歌は大好きでした。ダイナミックで大きな歌い方をされました。引っ越してきたら、意外とご近所に住んでいらっしゃることが分かって、嬉しくなったりして。お見かけしたこともないんですけどね。

ふと、想い出をかき立てられました。

« 孤独死 | トップページ | 畑仕事 »

崩彦俳歌倉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 孤独死 | トップページ | 畑仕事 »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ