« ナミテントウ紅紋型 | トップページ | セグロカブラハバチの幼虫 »

2009年6月 8日 (月)

オニグモ

0523onigumo1オニグモのまだ幼体でしょう。大人の迫力には欠けている。

ガレージの隅に巣を張っています。ちょうど高さがよくって、接写できました。

巣を片づけてしまって、いなくなったのかな、と思っていると、夕方からまた張り直します。
0523onigumo2 私の使っているフラッシュはリング・フラッシュではないものですから、近づきすぎると、レンズの影が被写体にかかってしまいます。

これもそういう状態。
おとなしく写ってくれていたので、調子に乗って近づきすぎました。
脚が透けていて、きれいなので、写真としてはいまいちですがお目にかけます。

« ナミテントウ紅紋型 | トップページ | セグロカブラハバチの幼虫 »

動物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ