« クモの子 | トップページ | テッポウユリ »

2009年6月18日 (木)

タイワンキジラミ

0601taiwankijirami_on_sazankaサザンカの葉の上です。

梅雨ですから、注意していないと、チャドクガがツバキやサザンカの葉についているかもしれない。保育園の子のお散歩コースでもありますので、注意しないといけません。
で、サザンカの木の前で葉っぱを眺めていましたら、形ではないんです、視野に「動き」が入ってきたんですね。何かが動いている、というやつです。
どうやら、キジラミを見つける一つの方法がこれらしい。動きを感知する、のです。
頭を中心にして、腹部先端を振ります。面白い動きなんです。これが見えたら、キジラミがいるな、ということのようですね。

全くもって、超ミニ「セミ」。今年から私の頭に登録された昆虫です。

« クモの子 | トップページ | テッポウユリ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« クモの子 | トップページ | テッポウユリ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ