体内時計
2009.6.1付 朝日歌壇より
授乳して夜明け迎うること五日黄金(きん)に染まりし体内時計:(高槻市)有田里絵
高野公彦 評:寝不足ながら「黄金に染まりし体内時計」という美しいイメージに、母親の喜びがにじむ。
初めてのお子さんではありませんので、ゆとりがあります。初めてだと、五日も続けて夜明けの授乳ともなると、お母さんも疲れていらいらし始めそうですが、「こういうこともあるさ」と、ゆったりかまえていらっしゃる。その感じが読む側に安定感を伝えてきます。
時差ぼけが、朝の太陽光を浴びることでリセットされることもきっとご存知なのでしょう。
夜明けの美しい太陽の光に、体内時計がリセットされてしまったわ、とほほ笑んでおられるようです。
ゆっくり、ゆっくり。あせることなどなにもない。赤ちゃんは自らの力で伸びてゆきます。
「崩彦俳歌倉」カテゴリの記事
- 榠樝(2021.02.01)
- オオスカシバ(2020.10.06)
- 猫毛雨(2020.04.20)
- 諏訪兼位先生を悼む(2020.03.25)
- ルビーロウカイガラムシ(2020.01.17)
コメント