乾燥注意報
2009.6.14付 朝日俳壇より
あじさいや我に乾燥注意報:(東京都)矢野美与子
しっとりした季節のしっとりした花。振り返って、わが心の「カサカサ」、わが肌の「カサカサ」。
乾燥注意報だわ。
と。
でもねぇ、日本の風土の湿っぽさにはいい加減嫌気がさしていますよ、わたし。
心にカビが生えそう。
日本の「ロック」なるものの、道徳的な説教臭さ。カビ臭いですよね。腐臭といってもいいほどだ。
歌も乾燥したのがいい。(高橋真梨子さんの「乾燥した声」好きです。)
人間関係も乾燥したのがいい。
人の生き死にも、乾燥したのがいい。
過湿注意報の方が必要な社会だと思いませんか?
社会に結露しますよ。「お涙」という露が結ぶなんてまっぴらごめんだ。
びちょびちょ、よりは、ぱりぱり、を!
「崩彦俳歌倉」カテゴリの記事
- 榠樝(2021.02.01)
- オオスカシバ(2020.10.06)
- 猫毛雨(2020.04.20)
- 諏訪兼位先生を悼む(2020.03.25)
- ルビーロウカイガラムシ(2020.01.17)
コメント