ビロウドハマキ(2)
まだ交尾中。
これなら、そっとしておけば夕方まで続くかもしれない、とまた引っ込みました。
夕方5時近く。
妻が帰宅したので、待ってましたと二人で見に行きました。
これがガなの?と妻もビックリ。ドクガじゃないからダイジョウブ、と近づいて観察。
さすがにもう5時間もたっていましたから、交尾終了の時間だったのでしょう。ゆっくりと離れました。これが雌雄2匹の姿です。
この翅が重なっていたのですね。美しい。
すごいもの見ちゃったねぇ、と二人ともハイになってしまいました。
こんな華麗なガを見られて幸せ者です、まったく。
撮った写真を縮小しないで眺めていたら
遠目には赤(黄)と黒、のような色彩ですが
青く輝く鱗粉があります。
黒い色を引き立てているのですね。
感動しました。
« ビロウドハマキ(1) | トップページ | ビロウドハマキ(3) »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント