« ホタルブクロ | トップページ | 赤いアブラムシ »

2009年6月 5日 (金)

コナガ

0522konaga1遠くから見かけたときは、てっきりバッタだと思いました。

触覚の感じからそう思ったのです。

近寄ったらガですね。

0522konaga2 小さなガです。
触覚は除いて1cm程度、細くて、背中側から見た模様が特徴的です。触覚の模様も印象的ですね。

調べてみたら「コナガ=小菜蛾」でした。

コナガ科 Plutellidae > コナガ属 Plutella の
コナガ P. xylostella です。

アブラナ科の植物を食草とするので、農業上は害虫だそうです。

背中の模様から英語では「Diamondback moth」というんですって。ダイヤモンドねぇ。ちょっと大げさかな。
0522konaga3
すこしボケていますが、触覚の色の具合など見てあげてください。

« ホタルブクロ | トップページ | 赤いアブラムシ »

動物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ