« ギンメッキゴミグモ | トップページ | アゲハ孵化(1) »

2009年5月29日 (金)

コクロヒメテントウの幼虫

0518kokurohimetentouコクロヒメテントウの幼虫はアブラムシを食べます。

ところで、この写真を拡大してよく眺めてほしいのですが、アブラムシたちがコクロヒメテントウの幼虫を取り囲んで、頭がみんな内側を向いているように見えませんか?
写真を撮った現場で気づいていたら、もっとしつこく状況が明らかになるような撮影を試みたかもしれないのですが、後から悔いるのが、後悔。間に合いませんでした。

話に聞くところでは、アブラムシの中には、「兵隊」という分業部隊をつくるものがいるというのです。(森昭彦 著、「身近なムシのびっくり新常識100」による)。

ひょっとして、この写真のシーンはそれですか?

アブラムシの逆襲?

なんだか、アブラムシたちが店頭の幼虫によってたかって・・・という風に見えるものですから、そんな想像をしました。
確かなことはわかりません。信じ込まないでくださいね。

« ギンメッキゴミグモ | トップページ | アゲハ孵化(1) »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ギンメッキゴミグモ | トップページ | アゲハ孵化(1) »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ