« ゲジ(1) | トップページ | (アラメ)ヒゲブトハムシダマシ »

2009年5月 8日 (金)

ゲジ(2)

0424geji4プラスチックケースのいいところは、下から仰ぎ見ることができるところ。
腹面を見せてもらいました。
きれいですねぇ。
頭部が気になります。
0424geji5
まったく感動ものですね。
以前にお見せしたムカデの頭部と比べてみてください。
Ref_mukade
似てるといえば似てますが。
ムカデの方はトゲトゲがなくて、シンプルですね。
触覚に付け根に単眼が見えています。

いや~、ゲジってすごいや。何だか好きになってしまいました。昆虫的だからかな。

ところで、ちょっと分類的なことをいいますと
ムカデ綱の中に、ゲジ目および他のムカデ目が入っています。
ヤスデは、ヤスデ綱という別の大きな分類の中にはいっています。

ムカデ綱の中で、ゲジはムカデとは異なる進化系統に入るのでしょう。そのことが、こうやって観察した時の差となって見えているのだと思います。

ムカデ、ヤスデ、ゲジとひとまとめに理解していましたが、ものすごく違うんですねぇ。
そのうちまた是非お会いしたいものだと思っています。

« ゲジ(1) | トップページ | (アラメ)ヒゲブトハムシダマシ »

動物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ