« アマリリス | トップページ | イチョウ »
四季成りイチゴ。
真ん中の黄色い山に、たくさん立っている短い棒がみんなメシベです。
メシベの数だけ「実」がなります。それが、イチゴのいわゆる「種」というやつです。食べる部分は「花托」といいます。子房に由来する実ではないので「偽果」といいます。
イチゴの種まきをしてみてください。結構楽しめますよ。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント