« アセビとドウダンツツジ | トップページ | 藤 »
緑と濃いピンクのコントラストが見事です。
六郷用水跡の水路沿いのハナモモ。
緑の葉とピンクの花がセットになっているものが多いようです。鮮やかですねぇ。
またもや花の中をのぞきたくなった。 メシベは1本、オシベが多数です。
人は花を愛でて終わってしまいますが、本来、花は生殖器官。花の終わった後に「実」をならせるのが植物の大きな仕事。花のあとこそ大事、なのです。そのためには栄養が必要。植物の栄養といえば、光合成。 これから大仕事が待っている若葉です。
若葉を愛でてやってください。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント