« モクレン | トップページ | ホームレス »
モクレンの次はコブシ。
どうもいけません。ふと分からなくなる。
花びらがこう横に開いた感じになるのがコブシですよね。樹形も違うんでしょうが、いつも迷います。未熟だ。
この頃モクレンを見かけなくなりました。専らハクモクレンばかりですね。見映えがいいからでしょうか。 コブシとの見分け方はコブシの花の下には小さな葉っぱが付いているそうです。花も小さいようですよ。
投稿: 桔梗 | 2009年4月 2日 (木) 07時08分
道路を走っていると、街路樹に白い花。さぁ、どっちかな? 樹形を覚えようと思うんですが。樹形って、わかってしまうと、一目でアレネと分かるんですが、言葉でどこがどうの、と表現しづらいのが難点ですね。
投稿: かかし | 2009年4月 2日 (木) 10時49分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この頃モクレンを見かけなくなりました。専らハクモクレンばかりですね。見映えがいいからでしょうか。
コブシとの見分け方はコブシの花の下には小さな葉っぱが付いているそうです。花も小さいようですよ。
投稿: 桔梗 | 2009年4月 2日 (木) 07時08分
道路を走っていると、街路樹に白い花。さぁ、どっちかな?
樹形を覚えようと思うんですが。樹形って、わかってしまうと、一目でアレネと分かるんですが、言葉でどこがどうの、と表現しづらいのが難点ですね。
投稿: かかし | 2009年4月 2日 (木) 10時49分