« ヒキガエル | トップページ | 凍蝶 »

2009年4月10日 (金)

寝た子

2009.4.6付 朝日歌壇より
二人から二人生まれたことの重さ夫とそれぞれ寝た子を抱きぬ:(高槻市)有田里絵

上のお子さんをお父さんが寝かしつけているのでしょう。お母さんは赤ちゃんを。

「怒らない子育て」という本を買い読む間もなくてまた怒りおり:(佐倉市)船岡みさ

もう、「子育て」をとうに卒業してしまったじいさん・ばあさんの後知恵なんですがね
子の温もりに触れる日々、大人の思うようにはならない日々、それが子育ての醍醐味であり最高の喜びなんですよ。幸せ、というものの実体です。

「大人が子を育てる」のではないのです。子には自らの命を自ら育てていく力がみなぎっているのです。子の成長に立ち会い、子の育ちゆく時間を共有し、子が育ちゆく、その力を支え、まっすぐに伸ばしてあげる、これが親のすることです。

決して所有物のようには考えないでくださいね。子は自らの力で生きています。

« ヒキガエル | トップページ | 凍蝶 »

崩彦俳歌倉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ヒキガエル | トップページ | 凍蝶 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ