うぐいす
2009.3.23付 朝日歌壇より
鳥時計のもず啼きしあと本物のうぐいす啼きて春の入口:(三島市)淵野里子
機械的な音で時刻を聞いたら、ナマの声でうぐいすが鳴いた。あらまぁ、という気分でしょうね。ひょっとすると、思わず笑ってしまったかもしれませんね。
だって、春ですもの。
「崩彦俳歌倉」カテゴリの記事
- 榠樝(2021.02.01)
- オオスカシバ(2020.10.06)
- 猫毛雨(2020.04.20)
- 諏訪兼位先生を悼む(2020.03.25)
- ルビーロウカイガラムシ(2020.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント