クモですが、名前が分かりません
てっきりアリグモだと思いました。
ですから、写真のファイル名も Arigumo になっています。
これがブロック塀を歩いていました。たぶん徘徊性のクモなんだと思います。
それと、この写真あたりまでは気づいていなかったんですが、4対目の脚が妙なんです。
この写真をもっと拡大しましょう。
4対目の脚の先がない。
事故で失ったにしては、両方ともきれいに同じ場所から、ない。
アリグモは1対目の脚を持ち上げて、まるでアリの触覚のようにしています。
このクモは4対目を隠しているのでしょうか?
「日本のクモ」という本を、パラパラとめくっているのですが、これだっ、という写真がまだ見つかりません。
クモに詳しい方、ぜひ教えてください。
« キブシ | トップページ | ツマグロオオヨコバイの業師 »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント