マスク
2009.3.2付 朝日歌壇より
会議室遅れて入れば全員のマスクの白が輝きにけり:(東京都)嶋田恵一
正直のところ、これ、異様ですね。
会議でしょ。本来、会議って、言葉で議論をする場ですよね。マスクなんかしていたら言葉が聞き取れないじゃないですか。私のような軽度の難聴を持つ身には、マスク越しに話される言葉なんて、「単なる音」であって、意味を運んでは来ませんね。
会議に臨んで、全員が白いマスクをしているなんて、申し訳ないが、失礼な話だ。
偉い人の提案を聞いて、議論もせずに賛成して終わりなのか?
なんだか、空恐ろしい光景を見た気がします。
「崩彦俳歌倉」カテゴリの記事
- 榠樝(2021.02.01)
- オオスカシバ(2020.10.06)
- 猫毛雨(2020.04.20)
- 諏訪兼位先生を悼む(2020.03.25)
- ルビーロウカイガラムシ(2020.01.17)
コメント