« ユスリカ | トップページ | オタマジャクシ »
3月15日撮影です。六郷用水跡の水路脇。
なんだかいっぱい、垂れ下がっています。その下がっているものを拡大すると こうなります。
木です、草ではありません。
なんだろう?
こんばんは
キブシじゃないかと思うんですが、いかがでしょうか。
投稿: takao_bw | 2009年3月30日 (月) 23時38分
ありがとうございます。「キブシ」で検索してみましたら、おっしゃる通りでした。この花の時期しか目立たないようですね。不思議な木です。 もう一回「キブシ」の項目を立てて記事を書こうと思います。
投稿: かかし | 2009年3月31日 (火) 14時02分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
こんばんは
キブシじゃないかと思うんですが、いかがでしょうか。
投稿: takao_bw | 2009年3月30日 (月) 23時38分
ありがとうございます。「キブシ」で検索してみましたら、おっしゃる通りでした。この花の時期しか目立たないようですね。不思議な木です。
もう一回「キブシ」の項目を立てて記事を書こうと思います。
投稿: かかし | 2009年3月31日 (火) 14時02分