« 幼虫 | トップページ | ユキヤナギ(追記) »
ユキヤナギの花が大分先そろってきました。
小さいけれど、端正な花ですね。
花の構造が、いまいちよくわかりません。
メシベが複数あるようです。
この写真を拡大すると、(恥ずかしいことに)ぼけていますが、あえてお目にかけます。
メシベが5本あるようですね。
濃い黄色のリング状のものは何でしょう?オシベの付け根付近の蜜腺でしょうか?この黄色いリングを巻くような形になっているのもオシベだと思うのです。それをあわせると、20本くらいあるのではないでしょうか。
なかなかクリアな写真が撮れなくて、不満です。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント