計画外
2009.3.23付 朝日歌壇より
歯車が大いに狂い意外なる計画外の施設に居つく:(花巻市)菅原京子
梓みちよさんの歌に「ニコラ」というのがありました。うろ覚えなんですが・・・
ニコラ、ニコラ、ニコラ 私たちの人生は
ニコラ、ニコラ、ニコラ 思うようにならないわ
というフレーズがありました。哀切、というメロディーとフレーズ、時折頭に浮かんで、しばらく頭の中をめぐり続けることがあります。
まぁ、人生の本質なんてのは、出たとこ勝負、に尽きます。
計画は立てましょう、綿密に徹底的に。で、立てた計画のすべてを忘れて事にあたりましょう。これが「臨機応変=出たとこ勝負」の勘所。
私の人生、生まれて1年目で、でかいのにぶち当たったようです。ポリオというやつに。
で、選んだ職業が「教師」。授業というのは、綿密に組み立てたうえですべてを忘れて、出たとこ勝負=ライブ・パフォーマンスなんですねぇ。この人生、楽しかったですよぉ。
さて、人生残り少なくなってきました。どうなることやら。
思うようにならないわ♪
「崩彦俳歌倉」カテゴリの記事
- 榠樝(2021.02.01)
- オオスカシバ(2020.10.06)
- 猫毛雨(2020.04.20)
- 諏訪兼位先生を悼む(2020.03.25)
- ルビーロウカイガラムシ(2020.01.17)
「ニコラ」気になって一生懸命探してしまいました。梓みちよさんのCDに入っているのですが、どうしても歌詞が出ませんでした。試聴で聞いたので?のところもありますし、途中までです。シャンソンだったのですね。
♪なんでもないのよ 古びたシャンソンが
昔の男の子 思い出しただけよ
何もかもうまくゆかず ???のとき
記憶の中 よみがえるの・・・
とても悲しげな歌でした。この後、ニコラ、ニコラと続くのかも知れませんね。
「♪思うようにならないわ」その通りです・・。
投稿: 桔梗 | 2009年3月28日 (土) 23時32分
TOKYO-FMが、FM東海だった時代に、梓みちよさんのライブをオープンリールのテープレコーダーにエアチェックして聞きました。(古いなぁ)
ライブですので感情が真っ正面から出て、泣きそうな声でした。
内容は、幼馴染の男女。でも、女性の方は街娼に身を落としてしまって、男性を陰から見ることしかできなくなって、その悲しみを歌う、というものです。
「思うようにならないわ」というフレーズだけが頭の中を回り続けることがあります。
他に、伊東ゆかりさんの「ファド」という曲の中の「人生は悲しいファドばかり♪」というフレーズも、よく頭の中で回っています。
投稿: かかし | 2009年3月30日 (月) 11時23分