1月30日、雨
車のフロントガラスが雨に濡れています。持っていたのはコンパクトデジカメのみ。
ガラス越しに撮った白山神社の白梅。
デフォルメというには、ちょっと安易だなぁ。
運転席から右のフェンダーミラーをガラス越しに撮影。フラッシュが光るモードです。
何がどう写っているのかよく分かりません。
フェンダーミラーに反射したフラッシュの光が窓の水滴を照らしているのかな?
他の車のブレーキランプもパラパラと写り込んで、何だか訳の分からない写真になりましたが、それが面白い、ということでお目にかけます。
(ちなみに、私はドアミラーが嫌いで工場オプションでフェンダーミラーにしてもらったのです。だって、視線を振るだけで済むのが楽じゃないですか。ドアミラーだと顔ごと動かさなくちゃならない。大方のタクシーはフェンダーミラーですよ、やっぱり楽なんだと思うな。)
水滴越しに撮った電柱です。
それぞれの水滴が不完全な形ですが凸レンズになって、倒立実像を結んでいます。
電柱広告が写っていることが分かる水滴もありますね。
雨の日の、車窓からの眺めでした。
「人事」カテゴリの記事
- 「父」からの脱出(2023.06.01)
- 子供達に、1番に笑ってほしい!そしたら大人は頑張れるんだ!!(2023.02.20)
- クリスマスの足袋(2022.12.25)
- 日食月食(2022.11.21)
- 朝日川柳欄から(2022.11.21)
コメント