口遊む
2009.2.23付 朝日俳壇より
春立つ日腹の立つ日と口遊(ずさ)む:(秦野市)熊坂淑
金子兜太 評:「立つ日」の語呂合わせが旨い。これでいかにも腹立たしくなる。
「いかにも腹立たしくなる」のでは困ります。これは「遊(すさ)む=遊び」なんですから、「荒(すさ)む」わけではありますまいに。
うむ、うまい語呂合わせになったぞ、と自分の思いつきにニヤっとしながら、唱えて遊んでおられます。
◆wakawakasii ≒ bakabakasii
若々しいということは、バカバカしいとうことと、ほとんどおなじなんだよなぁ、とじいさんは思う。これは遊(すさ)み、です。腹を立てているわけではありません。
「崩彦俳歌倉」カテゴリの記事
- 榠樝(2021.02.01)
- オオスカシバ(2020.10.06)
- 猫毛雨(2020.04.20)
- 諏訪兼位先生を悼む(2020.03.25)
- ルビーロウカイガラムシ(2020.01.17)
コメント