« 引き返す | トップページ | 重装備 »

2009年2月26日 (木)

万蕾

2009.2.23付 朝日俳壇より
万蕾の弾けるごとき梅日和:(荒尾市)鶴田幾美
 稲畑汀子 評:たちまち梅の蕾がほころぶ日和。万蕾が弾けるとは妙。

当然のことながら、字面の上からも、読んだ音からしても「万雷」が意識されているのではないでしょうか?

万雷の拍手、というあれです。

梅が一斉に開花していく姿を、万雷の拍手、のイメージでとらえなおしてみてもらえませんか?

なんだか、うれしい、なんだか、ほんとうに拍手したくなるような光景じゃありませんか?

« 引き返す | トップページ | 重装備 »

崩彦俳歌倉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 引き返す | トップページ | 重装備 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ