« ユスリカの仲間 | トップページ | クモの子 »

2009年2月24日 (火)

クロヒラタアブ

0217kurohirataabu2月17日の午後4時半頃、ちょっと外へ出たら、鉢植えのカエデの枝に、クロヒラタアブがとまっていました。

陽ざしさえあれば昼ごろはとても暖かくなりましたが、さすがに、日がかげってくるこの時間になると、急に気温が下がります。緊急の事態にでもなれば飛び去るくらいの余力はあると思いますが、無駄はしたくないでしょう、そっと、驚かせたりしないように撮影しました。

おそらく、この枝に止まったまま夜を過ごすことになるんだろうな、と思いました。

0218kurohirataabu1 翌18日、朝8時半ころ、見にいきました。

とまっている場所は夕べとはちょっと移動していましたが、やっぱりすぐそばの位置にいました。

気温が下がってしまったので、ここで夜を明かしたのですね。

0218kurohirataabu2 ちょっとどこにピントが合っているのか、妙な写真ですが、頭部を縁取る毛がきれいでしょ。

昼ごろ、見にいったらもういませんでした。
もうちょっと、葉かげかなんかで夜を過ごした方が安全だと思うんですけどね。

« ユスリカの仲間 | トップページ | クモの子 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ユスリカの仲間 | トップページ | クモの子 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ