« ネギアブラムシ(ではないでしょうか?) | トップページ | ビワ »

2009年2月10日 (火)

オニノゲシ

0205oninogesi1寒い中、頑張るノゲシです。

いわゆる「ド根性」ものの場所に生えているのですが、日当たりがいいのですね。そのおかげで、こうやって頑張っています。

0205oninogesi2 タンポポとはまた少し雰囲気の違う綿毛。

あたたかそうです。

季節に依存して生きているのではありません。
彼らが生きていることによって、私たちは「季節」をつくるのです。
季節とは、地球が生み出す「自然」であるとともに、生物がつくる「生物」的なものであり、そうして、人が勝手に切り刻む「人事」でもあるわけです。というわけで、俳句の「季語」に逆らいたい私なのでした。生物たちの方に寄り添って生きたいと思うものです。

« ネギアブラムシ(ではないでしょうか?) | トップページ | ビワ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ネギアブラムシ(ではないでしょうか?) | トップページ | ビワ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ