« あかちゃん | トップページ | 猫が呼ぶ »

2009年2月10日 (火)

都電

2009.2.8付 朝日歌壇より
ゆうらりと横揺れのまま駅に着く荒川線の一輛電車:(東京都)久保田仁
 永田和宏 評:日常のなんでもない一齣をゆっくりと捉えた。

東京以外の方のために註をつけておきます。荒川線は都電というやつで、いわゆる「チンチン電車」です。
今は新型車両が走っています。昭和初期の東京市電をイメージした新型車両も走ります。

というわけで、東京にわずかに残った路面電車の姿をイメージしながらもう一回、歌を味わってみてください。

◆昔話:高校教師の研修会「全国教研」というやつで、土佐に行ったとき。
土佐には「とでん」が走っていました。「土佐電鉄」略して「土電」です。
行先表示で「ごめん」と謝りながら走っていました。「後免」線に乗った時の話です。

« あかちゃん | トップページ | 猫が呼ぶ »

崩彦俳歌倉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« あかちゃん | トップページ | 猫が呼ぶ »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ